こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分の「はつ花皮ふ科クリニック」です。 「最近、頭頂部が薄くなっている」 「知らないうちに円形脱毛症になっていた」 年齢や性別を問わず、頭皮や髪の毛に関するお悩みはとても多いものです。 どこに相談すればいいのかわからずに、お悩みを抱えこんでいませんか。 脱毛症ってどんな病気? 髪の毛…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分の「はつ花皮ふ科クリニック」です。 スキンケアを頑張っているのににきびができてしまう…… そんな方は、生活習慣に問題がある可能性が高いです。 とくに、毎日の食生活は、お肌の調子と関わりが深いもの。 にきびを予防するためには、外側からだけでなく内側からのケアも大切です。 にきび予防…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分の「はつ花皮ふ科クリニック」です。 人間は体温調節のために汗をかきます。 ご自身やご家族が、そんなに暑くないのに汗が流れていたり、洋服が濡れるほどの汗をかいていたりすることはありませんか? 必要以上に汗をかくことが続くときは、「多汗症」を疑います。 多汗症の症状とは 全身に汗をか…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分の「はつ花皮ふ科クリニック」です。 「ワキ」のにおいが気になる……。ワキガかも? まわりの人もそんな風に思ってるんじゃないかと心配になりますよね。 病院にいくべきかどうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 腋臭症(ワキガ)の症状 ワキガは「腋臭症」という病気です。 &nbs…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分の「はつ花皮ふ科クリニック」です。 赤ちゃんに茶色の痣(あざ)を見つけると、「病気のサインかも」と不安になりますよね。 痣には青あざだけでなく、赤あざ、茶あざ、黒あざがありますが、ほとんどの場合が、悪性化するものではないので心配はいりません。 とはいえ、あざがあると、見た目が気になり、負担に感じてしまうこと…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分の「はつ花皮ふ科クリニック」です。 大切な仕事やイベントの前に、お顔にブツブツがあらわれて、慌てた経験はありませんか? そのブツブツの正体は大人のにきびです。 にきびは中高生だけの病気ではありません。 思春期を過ぎた大人でも「にきび」ができるのです。 さらに、大人のにきびは治りにくく、何度も繰り返してしまう…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 寝たきりの方や普段の生活で車いすをご使用の方など、通院が難しい患者さまの皮膚トラブルについて、当院では「訪問診療」に対応しています。 今回は当院の「訪問診療」についてご紹介いたします。 「訪問診療」にも対応。患者さまとご家族さまのお悩み解消に 何らかの理由で寝たきりの方、車い…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 【はつ花皮ふ科クリニック】は、この鎌倉市に令和2年4月に開院して1年が経ちました。JR東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分という好アクセスで、火曜水曜は20時まで診療しているので非常に通いやすいとの声を皆さまからいただきます。今回は改めて当院の「自己紹介」をいたしたいと思います。 &nbs…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 「乾癬」という病気は、症状の現れ方によって5種類に分類されています。 今回は5種類の乾癬について、それぞれを簡単にご説明したいと思います。 乾癬の分類で一番多くみられる「尋常性乾癬」 乾癬患者さんの全体のおよそ70~80%をこの尋常性乾癬が占めています。 主な症状は皮膚が赤く…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 乾癬は免疫の異常によって皮膚に発疹が起こる病気です。「かんせん」という読み方から、感染を連想する方がいらっしゃるかもしれませんが、人にうつる病気ではありません。 今回はその「乾癬」について、ぜひ正しい理解を深めていただきたいと思います。 「乾癬」は免疫異常が引き起こす皮膚疾患…
続きを読む