こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 花粉症といえば春先のスギ花粉によるものが広く知られています。花粉が多く飛散する春先や秋ごろになるときまって目のかゆみ、鼻水、くしゃみといった「花粉症」特有の症状に悩まされる方は年々増加傾向にあるようですが、加えて肌荒れ、皮膚のかゆみなどの肌トラブルを訴える方も目立ってきました…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 もし、ニキビができてしまったら、どうしますか? また、どうしていましたか? 「自然に治るのを待つ」 「市販薬を塗ってみる」 など、人によって対応はちがうと思いますが、ぜひ「皮膚科を受診する」という選択肢も知っていただきたいと思います。 ニキビは医学的には「尋常性…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 「湿疹なのかじんましんなのかわからないけど、とにかくかゆい!」 このような経験をしたことはありませんか? 湿疹もじんましんも、皮膚が赤くかゆくなることは知られていますが、いざ発症したときに見分けられる人は少ないかもしれません。 そこで今日は、湿疹と…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 湿疹は季節を問わず、そして身体のどこにでも発症することのある身近な皮膚病です。 そこで今日は、湿疹とその原因についてお話しします。 湿疹とは 正常な皮膚は、表面のバリア機能が外部からの刺激や異物の侵入から皮膚を守ってくれています。しかし、バリアしきれなかった細菌…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 アトピー性皮膚炎は、生活のなかで皮膚に刺激を与える要因をできる限り除去することで、症状を軽くすることができます。 そこで今日は、アトピー性皮膚炎と上手に付き合っていくために生活上のポイントについてお話しします。 衣服は肌触りの良いものを 衣服は擦れ…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 当院には赤ちゃんから大人の方までアトピー性皮膚炎の患者さんがいらっしゃいますが、人によって原因や治療法はさまざまです。 そこで今日は、アトピー性皮膚炎と治療薬のステロイドについてお話しします。 アトピー性皮膚炎とは アトピー性皮膚炎とは、かゆみを伴…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 皆さんのなかには、「皮膚科と美容皮膚科、どちらに行ったらいいの?」と迷った経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今日は、皮膚科と美容皮膚科のちがいについてお話しします。 目的のちがい 皮膚科と美容皮膚科の大きなちがいは、その目的です。 皮膚科は…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 「いぼ」は医学的には、「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」と呼ばれる良性腫瘍です。手や足、わきの下などさわざまな場所にでき、お子さんに多く見られます。 今日は、いぼの原因や治療法についてお話しします。 いぼの原因はウイルス 手や足の裏、爪の周辺などに出る「尋…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 なかなか治らない肌荒れにお悩みの方も多いと思います。一言に「肌荒れ」と言っても、患者さんによって症状や原因もさまざま。 そこで今日は、肌荒れの原因や治療法・予防法についてお話しします。 肌荒れの症状 「肌荒れ」にはカサつき・かゆみ・赤み・粉ふき・ニキビ・毛穴の開…
続きを読む
こんにちは。 鎌倉市、東海道本線「大船駅」東口より徒歩6分のはつ花皮ふ科クリニックです。 残念ながら、皮膚の病気は身体の病気よりも 「病院なんて大げさ。市販薬の軟膏で治そう」 と考える方が少なくありません。 しかし、安易な自己診断は余計に病状を悪化させてしまう危険性があります。 そこで今日は、皮膚科のかかり方についてお話しします。 それって本当に水虫…
続きを読む